小さな会社を「日本一」に変える限界突破プロジェクト
ビジネスモデル2016年10月10日
小さな会社がJVに頼るのは危険。 これまでにも何度か話してきたけど、これは紛れもない事実。
でも、多くの人はそう思っていない。それどころか、「JVこそ業績アップの鍵に違いない」そう勘違いしている人が非常に多い。
ビジネスモデル2016年1月9日
ビジネスのやり方を教える立場でありながら、1000万円も稼げてない。
世の中にはそういうコンサルタントが大勢いる。ハッキリ言って、これは、ビジネス界における怪奇現象の1つだろう。
だって、コンサルタントって単価高いビジネスだし、利益率もほぼ100%という高利益ビジネスなわけですよ。
ビジネスモデル2015年10月1日
フロントエンドが売れても、バックエンドが中々売れない。 そう悩んでいる経営者は多いと思う。
そこで、そうした悩みに対する解決のヒントとして、ある会員さんの実践内容の一部をシェアする。
その会員さんとは、
ビジネスモデル2014年12月3日
リピートを制する者はビジネスを制する。 そう言っても過言ではないほど、リピートは、業績アップのキモです。
事実、実践会の会員さんの中には、これを極めることで売上が短期間で5~10倍アップしたという人が沢山います とはいえ、どうすればリピート率がアップするのか?
これについて全くアイデアがわかない…。という人も多いと思います。
ビジネスモデル2014年6月19日
ダントツに儲けている会社とソコソコしか儲からない会社。
その差を生み出している最大の要因は何だと思いますか?
その答えは、思考の違いです。
ダントツに儲けている会社とソコソコしか儲からない会社とでは、考えていることがまるで逆なのです。
ビジネスモデル2013年12月28日
リストがもっと集まればもっと儲かる。 アクセスさえ集まればもっと儲かる。
もし、あなたが個人事業や中小企業などの経営者でそう思っているとしたら、かなりヤバいです。
これまで70業種にわたって業績アップを実現し、30社以上の日本一を生み出してきた経験から言わせてもらいますが、こうした考えは完全な勘違い。
ビジネスモデル2013年6月25日
あなたは、集客ジャンキー(中毒者)になってないだろうか?
もし、あなたが今、ソコソコ集客が上手くいってるとしたら、恐らく「もっと上手くいくように、さらに集客に力入れよう」と考えがちだと思う。
売上をあげるために、新しいテクニックや優れたコピーを追い求め、がむしゃらに実践する。
が、しかし、恐らく、そんなやり方では、売上げはさほど上がらないだろう。なぜなら、集客がソコソコ回りだしたら、集客ノウハウよりも取り組むべきことが他にあるから。
ビジネスモデル2012年3月12日
戦略なき値下げは悪である。なぜなら、長い目で見たときに誰も得しないからだ。得しないのは経営者であるあなたはもちろんのこと、商品・サービスを安く買えるお客ですらもそうだ。
どういうことか?ライバルが安売りしているからといって、安易にそれに追随していると体力が奪われる。ライバルの動向ばかり気にするがあまり、売れば売るほど赤字になるという赤字体質に陥ってしまうことになる。
ビジネスモデル2011年11月1日
ネットの世界では相変わらずソーシャルメディアや動画プロダクトランチが流行っている。
そして新しいメディアに飛びつく人のほとんどが、常に新しいイベントやプロモーションを展開し、新規客を追っかけている。
そうした状況を見て思うのはみんな大事なこと忘れてない?ってこと。大事なこと、それは・・・